練習会カレンダー ・・・ 県内の練習会・大会の日程はこちらで確認!

競技かるたって? ・・・ 初心者の方はこちら
県内かるた会紹介 ・・・ お近くの練習会へお出かけください

◆今後の予定◆
  3/20(木・祝) 第41回長野県かるた大会 @佐久市 長野県立武道館
  4/12(土) 第3回たちばな杯 南信伊那予選 @たちばな伊那店
  4/13(日) 第3回たちばな杯 北信予選 @たちばな長野本店
  4/20(日) 第3回たちばな杯 東信予選 @たちばな上田店
  5/6(火・祝) 第3回たちばな杯 中信予選 @たちばなあづみの店
  5/18(日) 第3回たちばな杯 南信飯田予選 @たちばな飯田店
  5/25(日) 第3回たちばな杯 決勝 @たちばな長野本店
  6/22(日) 第38回水無月かるた大会 @茅野市 マリオローヤル会館

◆会員連絡◆


・全国大会については、ページ右の「お気に入り」-「全日本かるた協会」のHPにてご確認ください。
・大会、練習会についてなど、ご不明な点があれば、
 お気軽にページ右の「オーナーへメッセージ」からお問合せください。

2013年01月31日

筑北中学校で模範演技を行いました

1月30日(水)に麻績村の筑北中学校にて、1年生40名を対象に
模範演技および競技かるた体験を行いました。

競技者の目にも留まらぬ速い動きと音への反応に、驚きの声の連続でした。

1週前には校内かるた大会が行われていたそうで、
配置の暗記の仕方など、速い取りに繋がる実用的な質問も飛び出していました。

また、怪我をしないのか?という質問に、
模範演技中の接触で血が滲んだ手を見せる一幕も・・・

体験では素早い取りを見せる生徒もいて、
札を早く取る楽しさを改めて感じることのできる一時となりました。

ぜひ競技としての百人一首も楽しんで頂ければと思います。

解説する高洲慶一五段(左)と高洲亜子五段


競技かるたの模範演技、体験などのご要望がございましたら、
以下までお気軽にお問い合わせください。

長野県かるた協会 黒岩隆弘:メール
  

Posted by さくやこのはな at 09:36Comments(0)お知らせ

2013年01月27日

第94回全国百人一首かるた競技横浜大会 結果

全国大会の結果をお知らせします。
1月27日に横浜市の神奈川トヨタ自動車で行われた横浜大会で以下の方々が入賞されました。

C2級
 優 勝  小松 華子(下諏訪向陽高2年)

D1級
 優 勝  伊東 慎介(諏訪清陵高1年)

D4級
 準優勝  名取 美晴(下諏訪向陽高2年)


諏訪の高校生大活躍!

2週間前にD級優勝した小松さんが一気に駆け抜けて弐段獲得、B級昇級!
名取さんも同級生を追って初段獲得、
2世選手伊東さんも優勝でC級昇級を決めました!

おめでとうございます!!


夏の高校選手権、県予選が今から楽しみです。
  

Posted by さくやこのはな at 21:46Comments(0)大会結果

2013年01月27日

第11回飯田かるた大会のご案内

第11回飯田かるた大会を下記の通り開催いたします。

園児からシニアの皆さんまで、お誘い合わせの上、ご参加ください。

日 時 : 平成25年2月24日(日)
        受付開始  8:50
        開会式   9:30
        終了予定 16:00

場 所 : 飯田市 伊賀良公民館

詳細、お申込みはこちら(PDF)をご覧ください。  

Posted by さくやこのはな at 17:46Comments(0)県内の大会

2013年01月22日

第18回信州高山かるた大会 結果

1月20日(日)に須坂市 臥竜山公会堂で開催致しました、
第18回信州高山かるた大会の結果をご報告します。
第18回信州高山かるた大会結果(PDF)

塩尻・諏訪勢、大活躍!

有段者の部も接戦続き、
県内のレベルがどんどん上がってきました!
  

Posted by さくやこのはな at 20:11Comments(0)県内の大会

2013年01月16日

第62回高松宮記念杯近江神宮全国歌かるた大会 結果

全国大会の結果をお知らせします。
1月13日14日に大津市の近江神宮で行われた高松宮杯大会で以下の方々が入賞されました。

D2級
  4 位  松原 みず枝(駒ヶ根市)

D3級
 優 勝  小松 華子(下諏訪向陽高2年)

E1級
 優 勝  内山 晃希(飯田市立竜丘小5年)

E3級
  4 位  内山 穂乃佳(飯田市立緑ヶ丘中1年)


小松さんは全国大会2度目の出場で優勝、
今年度同好会が発足した下諏訪向陽高校から、初の有段者誕生です!
E級で入賞された皆さんもどんどん上を目指して行きましょう!

おめでとうございます!
  

Posted by さくやこのはな at 09:33Comments(0)大会結果

2013年01月15日

第26回全国小学生かるた選手権大会 結果

全国大会の結果をお知らせします。
1月14日に文京区の湯島天満宮で行われた小学生選手権大会で以下の方々が入賞されました。

6年生の部 (57名)
 4 位   小宮山 布美香(佐久市立青沼小)

5年生の部-1 (33名)
 3 位   高洲 羽美(佐久市立田口小)


小宮山さんは全国大会初出場で4位入賞。
高洲さんは2年連続の3位。
おめでとうございます!
  

Posted by さくやこのはな at 10:25Comments(0)大会結果

2013年01月06日

第58回新春全国かるた競技大会 結果

全国大会の結果をお知らせします。
1月5日6日に東京都文京区で行われた新春大会で以下の方が入賞されました。

A級(86名)
  3 位  高洲 慶一(佐久市)


3大会連続の入賞、おめでとうございます!
  

Posted by さくやこのはな at 20:42Comments(0)大会結果

2013年01月01日

名人戦・クイーン戦 インターネット中継のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。本年も長野県かるた協会をよろしくお願い致します。

1月5日(土)に近江神宮で行われる第59期名人位戦・第57期クイーン位戦が
「ニコニコ生放送」にてインターネット中継されます。

本年はNHK-BS放送による中継がありませんので、インターネットにてお楽しみください。

詳細は下記ページをご確認ください。

メイン番組:http://live.nicovideo.jp/watch/lv119476513
サブ番組:http://live.nicovideo.jp/watch/lv119477093

 ・視聴には、niconicoの無料会員登録が必要となります。
 ・プレミアム会員(月額525円)は高画質での視聴が可能となります。
 ・配信中に投稿されるコメントを表示したくない方は、 画面下のボタンで非表示とすることができます。

その他、会員・視聴についての詳細は、ニコニコ生放送のページにてご確認ください。
  

Posted by さくやこのはな at 23:48Comments(0)お知らせ