練習会カレンダー ・・・ 県内の練習会・大会の日程はこちらで確認!

競技かるたって? ・・・ 初心者の方はこちら
県内かるた会紹介 ・・・ お近くの練習会へお出かけください

◆今後の予定◆
  3/20(木・祝) 第41回長野県かるた大会 @佐久市 長野県立武道館
  4/12(土) 第3回たちばな杯 南信伊那予選 @たちばな伊那店
  4/13(日) 第3回たちばな杯 北信予選 @たちばな長野本店
  4/20(日) 第3回たちばな杯 東信予選 @たちばな上田店
  5/6(火・祝) 第3回たちばな杯 中信予選 @たちばなあづみの店
  5/18(日) 第3回たちばな杯 南信飯田予選 @たちばな飯田店
  5/25(日) 第3回たちばな杯 決勝 @たちばな長野本店
  6/22(日) 第38回水無月かるた大会 @茅野市 マリオローヤル会館

◆会員連絡◆


・全国大会については、ページ右の「お気に入り」-「全日本かるた協会」のHPにてご確認ください。
・大会、練習会についてなど、ご不明な点があれば、
 お気軽にページ右の「オーナーへメッセージ」からお問合せください。

2013年05月14日

国民文化祭・中学生選手権 県代表選考会のご案内

第28回国民文化祭・やまなし2013 小倉百人一首かるた競技全国大会インみのぶ、および
第15回全国小倉百人一首かるた中学生選手権大会(団体戦)の
県代表選考会を下記の通り開催致します。

県代表を目指す方は、万障お繰り合わせの上、ご参加ください。

日 時 : 平成25年6月30日(日)
        集合      9:00
        試合開始   9:15
        終了予定  17:00

場 所 : 佐久市 あいとぴあ臼田

詳細は国民文化祭/中学生選手権 県代表選考会のご案内(PDF)をご覧ください。  

Posted by さくやこのはな at 21:06Comments(0)県内の大会

2013年05月09日

第20回長野県高等学校かるた大会のご案内

長野県高等学校文化連盟主催の
第20回長野県高等学校かるた大会が下記の通り開催されます。

競技かるたに親しんでいる高校生はもちろんですが、
百人一首に興味のある高校生の参加をお待ちしております。

日 時 : 
 ・団体戦 平成25年6月1日(土)
         受付    10:00
         (参加校数により変更となる場合があります)

 ・個人戦 平成25年6月2日(日)
         受付開始  9:00
         開会式    9:15
         表彰式  16:00

場 所 : 下諏訪町体育館柔道場

詳細・お申込みは第20回長野県高等学校かるた大会について(word形式)をご覧ください。

かるた部・同好会のない学校の皆さんは、
担任の先生または国語科の先生に申込みを依頼してください。

上記wordファイルに記入の上、メールに添付して頂いても、
印刷後、FAXして頂いても結構です。
  

Posted by さくやこのはな at 22:00Comments(0)県内の大会

2013年05月08日

第28回水無月かるた大会のご案内

第28回水無月かるた大会を下記の通り開催致します。

4月からまた多くの皆さんが競技かるたを始められました。
今年度一回目の大会で他地域の方々と腕を競い合いましょう。

日 時 : 平成25年6月16日(日)
        受付開始  9:00
        開会式    9:30
        閉会式  16:30

場 所 : 下諏訪町体育館柔道場

詳細・お申込みは第28回水無月かるた大会要項(PDF)をご覧ください。


百人一首は覚えているけど競技のルールがよく分からない、という方は
全日本かるた協会の「How To Play かるた」のページや
競技かるたハンドブック(PDF)でご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしております!
  

Posted by さくやこのはな at 00:49Comments(0)県内の大会

2013年05月07日

飯田あすなろかるた会初心者教室&一日練習会のご案内

飯田市での初心者教室開催のお知らせです!

小学校低学年から大人の方まで、競技かるたを始める時期に遅い早いはありません。
百人一首、競技かるたに興味をお持ちの皆さん、奮ってご参加ください。


■飯田あすなろかるた会初心者基礎コース

5月9日(木)  上郷公民館 104
5月13日(月) 上郷公民館 104
5月16日(木) 伊賀良公民館 学習室
5月20日(月) 伊賀良公民館 講義室
5月27日(月) 伊賀良公民館 講義室
5月31日(金) 上郷公民館 204
時間はいずれも、18:30~20:30


■飯田一日練習会

5月26日(日) 9:00~17:00 上郷公民館 204
  飯田高校含め、できれば団体戦の練習も!


■問合せ先
  飯田あすなろかるた会 村松:メール
  

Posted by さくやこのはな at 00:29Comments(0)お知らせ

2013年05月06日

ちはやふる杯2013 決勝大会出場権獲得!

5月5日(日)に文京区の講談社で行われた「ちはやふる杯2013 東日本大会」で
駒ヶ根かるたクラブのチーム「りんご小町2」が見事優勝、
10月に近江神宮で行われる決勝大会への出場権を獲得しました!


チーム「りんご小町2」 午前の部 Cブロック 優勝
 林  和花 (駒ヶ根市赤穂中1年)
 宮澤 杏佳 (駒ヶ根市赤穂中1年)
 尾坂 樺月 (箕輪町箕輪中2年)


約900通の申込みから選ばれた64組が出場、
佐久やこのはな会、松本市山辺中のチームも出場しましたが、残念ながら予選敗退でした。


決勝大会も頑張ってください!


  

Posted by さくやこのはな at 10:37Comments(0)大会結果

2013年05月05日

第1回奥の細道結びの地全国かるた大垣大会(B~E級) 結果

全国大会の結果をお知らせします。
5月4日に岐阜県大垣市で行われた大垣大会(B~E級)で以下の方々が入賞されました。

B級
  4 位  若林 謙(信州大学大学院1年)

D2級
 優 勝  松原 みず枝(一般・駒ヶ根市)

D3級
  3 位  内山 穂乃佳(飯田市緑ヶ丘中2年)


こちらもママさん選手、松原さんが見事に優勝、
内山さんは4/28に昇級したお母さんに続いて初段獲得、C級昇級です!

おめでとうございます!
  

Posted by さくやこのはな at 00:08Comments(0)大会結果

2013年05月04日

第27回全国かるたさがみ野大会 結果

全国大会の結果をお知らせします。
4月28日に神奈川県相模原市、および5月4日に神奈川県大和市で行われたさがみ野大会で以下の方々が入賞されました。

C1級
 優 勝  大工原 聖太(一般・佐久市)

C2級
  4 位  鈴木 敏子(一般・妙高市)

D3級
  3 位  内山 浜子(一般・飯田市)


大工原さんは弐段獲得、B級昇級!
ママさん選手、内山さんも念願の初段獲得、C級昇級です!


おめでとうございます!!
  

Posted by さくやこのはな at 23:36Comments(0)大会結果

2013年05月03日

第37回全国高校総文祭 長野県代表決定!

4月27日28日に諏訪清陵高校で行われた第37回全国高等学校総合文化祭2013長崎しおかぜ総文祭 長野県代表選考会の結果をお知らせします。

第37回全国高校総文祭長野県代表(PDF)

代表に選ばれた皆さんの健闘をお祈りします。


  

Posted by さくやこのはな at 10:05Comments(0)県内の大会