★練習会カレンダー ・・・ 県内の練習会・大会の日程はこちらで確認!
★競技かるたって? ・・・ 初心者の方はこちら
★県内かるた会紹介 ・・・ お近くの練習会へお出かけください
◆今後の予定◆
3/20(木・祝) 第41回長野県かるた大会 @佐久市 長野県立武道館
4/12(土) 第3回たちばな杯 南信伊那予選 @たちばな伊那店
4/13(日) 第3回たちばな杯 北信予選 @たちばな長野本店
4/20(日) 第3回たちばな杯 東信予選 @たちばな上田店
5/6(火・祝) 第3回たちばな杯 中信予選 @たちばなあづみの店
5/18(日) 第3回たちばな杯 南信飯田予選 @たちばな飯田店
5/25(日) 第3回たちばな杯 決勝 @たちばな長野本店
6/22(日) 第38回水無月かるた大会 @茅野市 マリオローヤル会館
◆会員連絡◆
・全国大会については、ページ右の「お気に入り」-「全日本かるた協会」のHPにてご確認ください。
・大会、練習会についてなど、ご不明な点があれば、
お気軽にページ右の「オーナーへメッセージ」からお問合せください。
★競技かるたって? ・・・ 初心者の方はこちら
★県内かるた会紹介 ・・・ お近くの練習会へお出かけください
◆今後の予定◆
3/20(木・祝) 第41回長野県かるた大会 @佐久市 長野県立武道館
4/12(土) 第3回たちばな杯 南信伊那予選 @たちばな伊那店
4/13(日) 第3回たちばな杯 北信予選 @たちばな長野本店
4/20(日) 第3回たちばな杯 東信予選 @たちばな上田店
5/6(火・祝) 第3回たちばな杯 中信予選 @たちばなあづみの店
5/18(日) 第3回たちばな杯 南信飯田予選 @たちばな飯田店
5/25(日) 第3回たちばな杯 決勝 @たちばな長野本店
6/22(日) 第38回水無月かるた大会 @茅野市 マリオローヤル会館
◆会員連絡◆
・全国大会については、ページ右の「お気に入り」-「全日本かるた協会」のHPにてご確認ください。
・大会、練習会についてなど、ご不明な点があれば、
お気軽にページ右の「オーナーへメッセージ」からお問合せください。
2014年05月23日
平成26年度国民文化祭・中学生選手権 県代表選考会のご案内
第29回国民文化祭・あきた2014 小倉百人一首かるた競技全国大会、および
第16回全国小倉百人一首かるた中学生選手権大会(団体戦)の
県代表選考会を下記の通り開催致します。
県代表を目指す方は、万障お繰り合わせの上、ご参加ください。
日 時 : 平成26年6月29日(日)
集合 9:00
試合開始 9:15
終了予定 17:00
場 所 : 佐久市 あいとぴあ臼田
詳細は国民文化祭/中学生選手権 県代表選考会のご案内(PDF)をご覧ください。
第16回全国小倉百人一首かるた中学生選手権大会(団体戦)の
県代表選考会を下記の通り開催致します。
県代表を目指す方は、万障お繰り合わせの上、ご参加ください。
日 時 : 平成26年6月29日(日)
集合 9:00
試合開始 9:15
終了予定 17:00
場 所 : 佐久市 あいとぴあ臼田
詳細は国民文化祭/中学生選手権 県代表選考会のご案内(PDF)をご覧ください。
2014年05月18日
第29回水無月かるた大会のご案内
第29回水無月かるた大会を下記の通り開催致します。
「ちはやふる」の影響はまだまだ大きく、競技人口が増え続けています。
興味をお持ちの方、新年度からご一緒に始めてみませんか?見学も大歓迎です!
日 時 : 平成26年6月22日(日)
受付開始 9:00
開会式 9:30
閉会式 16:15
場 所 : 下諏訪町体育館柔道場
詳細・お申込みは第29回水無月かるた大会要項(PDF)をご覧ください。
百人一首は覚えているけど競技のルールがよく分からない、という方は
全日本かるた協会の「How To Play かるた」のページや
競技かるたハンドブック(PDF)でご確認ください。
「ちはやふる」の影響はまだまだ大きく、競技人口が増え続けています。
興味をお持ちの方、新年度からご一緒に始めてみませんか?見学も大歓迎です!
日 時 : 平成26年6月22日(日)
受付開始 9:00
開会式 9:30
閉会式 16:15
場 所 : 下諏訪町体育館柔道場
詳細・お申込みは第29回水無月かるた大会要項(PDF)をご覧ください。
百人一首は覚えているけど競技のルールがよく分からない、という方は
全日本かるた協会の「How To Play かるた」のページや
競技かるたハンドブック(PDF)でご確認ください。
2014年05月05日
第2回奥の細道結びの地全国かるた競技大垣大会(B~E級) 結果
全国大会の結果をお知らせします。
5/4(日)に大垣市武道館で行われた大垣大会で以下の方々が入賞されました。
C級1(62名)
優 勝 宮澤 茉夕(飯田高2年)
C級2(63名)
優 勝 神田 郁佳(飯山北高3年)
準優勝 松澤 幸乃(飯田高2年)
D級2(40名)
優 勝 木下 彩穂(飯田高2年)
準優勝 竹林 心春(長野市立青木島小5年)
D級3(40名)
準優勝 丸山 晃翔(塩尻市立吉田小6年)
D級4(37名)
優 勝 大日方 優喜(長野日大高2年)
長野県勢大暴れ!
宮澤さん、神田さん、松澤さんは弐段獲得、B級昇級。
木下さん、竹林さん、丸山さん、大日方さんは初段獲得、C級昇級です。
おめでとうございます!!

5/4(日)に大垣市武道館で行われた大垣大会で以下の方々が入賞されました。
C級1(62名)
優 勝 宮澤 茉夕(飯田高2年)
C級2(63名)
優 勝 神田 郁佳(飯山北高3年)
準優勝 松澤 幸乃(飯田高2年)
D級2(40名)
優 勝 木下 彩穂(飯田高2年)
準優勝 竹林 心春(長野市立青木島小5年)
D級3(40名)
準優勝 丸山 晃翔(塩尻市立吉田小6年)
D級4(37名)
優 勝 大日方 優喜(長野日大高2年)
長野県勢大暴れ!
宮澤さん、神田さん、松澤さんは弐段獲得、B級昇級。
木下さん、竹林さん、丸山さん、大日方さんは初段獲得、C級昇級です。
おめでとうございます!!

2014年05月04日
第32回全国かるた競技東京吉野会大会(DE級) 結果
全国大会の結果をお知らせします。
5/4(日)に東京武道館で行われた吉野会大会で以下の方が入賞されました。
E2級(32名)
3 位 中島 萌(伊那市立東春近小5年)
おめでとうございます!
5/4(日)に東京武道館で行われた吉野会大会で以下の方が入賞されました。
E2級(32名)
3 位 中島 萌(伊那市立東春近小5年)
おめでとうございます!