★練習会カレンダー ・・・ 県内の練習会・大会の日程はこちらで確認!
★競技かるたって? ・・・ 初心者の方はこちら
★県内かるた会紹介 ・・・ お近くの練習会へお出かけください
◆今後の予定◆
3/20(木・祝) 第41回長野県かるた大会 @佐久市 長野県立武道館
4/12(土) 第3回たちばな杯 南信伊那予選 @たちばな伊那店
4/13(日) 第3回たちばな杯 北信予選 @たちばな長野本店
4/20(日) 第3回たちばな杯 東信予選 @たちばな上田店
5/6(火・祝) 第3回たちばな杯 中信予選 @たちばなあづみの店
5/18(日) 第3回たちばな杯 南信飯田予選 @たちばな飯田店
5/25(日) 第3回たちばな杯 決勝 @たちばな長野本店
6/22(日) 第38回水無月かるた大会 @茅野市 マリオローヤル会館
◆会員連絡◆
・全国大会については、ページ右の「お気に入り」-「全日本かるた協会」のHPにてご確認ください。
・大会、練習会についてなど、ご不明な点があれば、
お気軽にページ右の「オーナーへメッセージ」からお問合せください。
★競技かるたって? ・・・ 初心者の方はこちら
★県内かるた会紹介 ・・・ お近くの練習会へお出かけください
◆今後の予定◆
3/20(木・祝) 第41回長野県かるた大会 @佐久市 長野県立武道館
4/12(土) 第3回たちばな杯 南信伊那予選 @たちばな伊那店
4/13(日) 第3回たちばな杯 北信予選 @たちばな長野本店
4/20(日) 第3回たちばな杯 東信予選 @たちばな上田店
5/6(火・祝) 第3回たちばな杯 中信予選 @たちばなあづみの店
5/18(日) 第3回たちばな杯 南信飯田予選 @たちばな飯田店
5/25(日) 第3回たちばな杯 決勝 @たちばな長野本店
6/22(日) 第38回水無月かるた大会 @茅野市 マリオローヤル会館
◆会員連絡◆
・全国大会については、ページ右の「お気に入り」-「全日本かるた協会」のHPにてご確認ください。
・大会、練習会についてなど、ご不明な点があれば、
お気軽にページ右の「オーナーへメッセージ」からお問合せください。
2014年06月30日
国民文化祭・中学生選手権 県代表選考会結果
6月29日に佐久市あいとぴあ臼田で開催致しました、
第29回国民文化祭・あきた2014小倉百人一首かるた競技全国大会、および
第16回全国小倉百人一首かるた中学生選手権大会(団体戦)の
長野県代表選考会の結果、代表選手を以下の通り決定致しました。
国民文化祭・中学生選手権 長野県代表(PDF)
本戦での健闘を期待しています。
第29回国民文化祭・あきた2014小倉百人一首かるた競技全国大会、および
第16回全国小倉百人一首かるた中学生選手権大会(団体戦)の
長野県代表選考会の結果、代表選手を以下の通り決定致しました。
国民文化祭・中学生選手権 長野県代表(PDF)
本戦での健闘を期待しています。
2014年06月24日
第29回水無月かるた大会 結果
6月22日(日)に下諏訪町体育館にて開催致しました
第29回水無月かるた大会の結果をご報告します。
第29回水無月かるた大会結果(PDF)
新年度から始めた方の初参加が多い本大会、
今年は、昨今の県内小中学生の躍進を象徴する、若年層の活躍が目立つ大会となりました。
次の個人戦は、9月28日(日)北信かるた大会@須坂市を予定しています。
皆さんの更なる活躍を期待しています!
第29回水無月かるた大会の結果をご報告します。
第29回水無月かるた大会結果(PDF)
新年度から始めた方の初参加が多い本大会、
今年は、昨今の県内小中学生の躍進を象徴する、若年層の活躍が目立つ大会となりました。
次の個人戦は、9月28日(日)北信かるた大会@須坂市を予定しています。
皆さんの更なる活躍を期待しています!

2014年06月18日
第67回全国かるた競技福井大会 結果
全国大会の結果をお知らせします。
6/14(土)15(日)に福井県あわら市で行われた福井大会で以下の方々が入賞されました。
C2級
準優勝 溝口 碧(辰野町)
D1級
優 勝 和田 恭佳(長野西高3年)
準優勝 今井 三枝子(諏訪市)
D2級
3 位 山崎 望夢(飯田風越高2年)
D3級
優 勝 鈴木 里彩(飯田高3年)
3 位 寺島 あゆみ(長野吉田高3年)
D4級
準優勝 内山 晃希(飯田市立緑ヶ丘中1年)
3 位 宮澤 初佳(駒ヶ根市)
D5級
3 位 佐藤 龍也(下諏訪向陽2年)
E級小5,6年
3 位 桐山 朋子(駒ヶ根市立赤穂小6年)
大垣大会に続いての大量昇級。特にD級は14人出場で8人昇級という快進撃でした!
皆さんおめでとうございます!!
6/14(土)15(日)に福井県あわら市で行われた福井大会で以下の方々が入賞されました。
C2級
準優勝 溝口 碧(辰野町)
D1級
優 勝 和田 恭佳(長野西高3年)
準優勝 今井 三枝子(諏訪市)
D2級
3 位 山崎 望夢(飯田風越高2年)
D3級
優 勝 鈴木 里彩(飯田高3年)
3 位 寺島 あゆみ(長野吉田高3年)
D4級
準優勝 内山 晃希(飯田市立緑ヶ丘中1年)
3 位 宮澤 初佳(駒ヶ根市)
D5級
3 位 佐藤 龍也(下諏訪向陽2年)
E級小5,6年
3 位 桐山 朋子(駒ヶ根市立赤穂小6年)
大垣大会に続いての大量昇級。特にD級は14人出場で8人昇級という快進撃でした!
皆さんおめでとうございます!!
2014年06月18日
第3回長野県地区対抗団体戦のご案内
第3回高洲杯 長野県地区対抗団体戦を下記の通り開催致します。
出場される各会・各校は、7/5(土)までに選手登録をお願いします。
日 時 : 平成26年7月13日(日)
開会式、抽選 9:00
試合開始 9:30
閉会式 17:00
場 所 : 須坂市 臥竜山公会堂
夏の高校選手権、高校総合文化祭、中学生選手権、大学生選手権、秋の国民文化祭と
各代表が出揃う時期ですので、団体戦術の向上を目指すと共に、
各会、各校の練習成果を競い合う場として、団体戦を楽しんで頂ければと思います。
詳細は第3回長野県地区対抗団体戦案内(PDF)をご覧ください。
出場される各会・各校は、7/5(土)までに選手登録をお願いします。
日 時 : 平成26年7月13日(日)
開会式、抽選 9:00
試合開始 9:30
閉会式 17:00
場 所 : 須坂市 臥竜山公会堂
夏の高校選手権、高校総合文化祭、中学生選手権、大学生選手権、秋の国民文化祭と
各代表が出揃う時期ですので、団体戦術の向上を目指すと共に、
各会、各校の練習成果を競い合う場として、団体戦を楽しんで頂ければと思います。
詳細は第3回長野県地区対抗団体戦案内(PDF)をご覧ください。
2014年06月03日
第21回長野県高等学校かるた大会 結果
5月31日(土)6月1日(日)に下諏訪町体育館にて開催致しました第21回長野県高等学校かるた大会の結果をお知らせします。
第21回長野県高等学校かるた大会結果(PDF)
ここ1,2年でクラブ・同好会が発足した高校が多く、
団体戦は昨年から4校増えて7校の参加となりました。
個人戦は、小学生の頃から信大生に鍛えられた五十嵐さんが優勝。
なお団体戦の結果、第36回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会の長野県代表は、
長野高校(初出場)に決定しました。
健闘を期待しています!

団体戦の様子

個人戦の様子
第21回長野県高等学校かるた大会結果(PDF)
ここ1,2年でクラブ・同好会が発足した高校が多く、
団体戦は昨年から4校増えて7校の参加となりました。
個人戦は、小学生の頃から信大生に鍛えられた五十嵐さんが優勝。
なお団体戦の結果、第36回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会の長野県代表は、
長野高校(初出場)に決定しました。
健闘を期待しています!

団体戦の様子

個人戦の様子